ナルコレ|星6 サスケの能力評価
ここではナルコレのレア度「星6」のサスケの入手方法や能力について紹介しています。
「サスケはどれが星6覚醒できるの?」
「星6覚醒でどう強くなったの?」
「サスケの入手方法は?」
この記事はこう思っている人に向けて書いています。
サスケはシリーズ初期から登場するキャラクターで、写輪眼という特殊な目を持つうちは一族の生き残りです。
また主人公ナルトの親友かつライバルでもあり、第2の主人公ともいえます。
ナルコレでも写輪眼や千鳥のスキルを使用します。
今回は星6に覚醒可能なサスケについて紹介していきます。
その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【関連記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法
星6サスケの入手方法
星6覚醒可能なサスケは次の2つです。
うちはサスケ[断ち切る過去]
うちはサスケ[授かりし力・陰]
うちはサスケ[口寄せ三竦み・蠎蛇]
うちはサスケ[憎悪に沈みし者]
うちはサスケ[蝕む呪印]
うちはサスケ[湯煙の貴公子]
うちはサスケ[切り裂く雷光]
[断ち切る過去][授かりし力・陰][口寄せ三竦み・蠎蛇]は超忍祭限定キャラです。「超忍祭」「超超忍祭」で入手することができます。
[切り裂く雷光]は限定キャラです。イベントガチャ「兄弟、共闘!!-約束は守ってもらう-」から入手することができます。
[湯煙の貴公子]は限定キャラです。イベントガチャ「愉楽の温泉」から入手することができます。
[蝕む呪印]はイベント報酬キャラです。イベント「中忍選抜第二の試験!」で入手することができます。
[憎悪に沈みし者]はイベント報酬キャラです。イベント「落ちた瞳!」で入手することができます。
星6サスケの基本情報
ここでは星6覚醒したサスケの能力を紹介します。
星6覚醒で変化するのはスキルとアビリティです。どこが変化したか分かるように星5の能力もあわせて紹介したいと思います。
うちはサスケ[断ち切る過去]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性 :勇
所属 :木ノ葉
コスト:32
レベル100のステータス
HP :11448
攻撃力:16355
防御力:10166
素早さ:145
回避率:15%
会心率:16%
会心力:159%
【スキル】
スキル1
輪廻写輪眼 須佐能乎・千鳥(速い/100)
須佐能乎に千鳥を纏わせ森羅万象を突き穿つ。敵全体に攻撃力5%+700のダメージを与え、さらに確率で自身のスキル発動速度を1段階アップし、自身が孤独状態だとダメージ3倍。
↓
輪廻写輪眼 須佐能乎・千鳥(速い/80) 星6覚醒
須佐能乎に千鳥を纏わせ森羅万象を突き穿つ。敵全体に攻撃力5%+10000のダメージを与え、さらに高確率で自身のスキル発動速度を1段階アップし、自身が孤独状態だとダメージ3倍になり、敵が五大隠れ里所属だと1.5倍。(合計最大4.5倍)
スキル2
固有 オレは過去を切り棄てる(普通/80)
心に誓った想い。強き者は孤独でなければならない…。自身の攻撃・防御・素早さ100%アップし、孤独状態となる。ただし味方全体のHPが最大HPの50%減少、強化・弱体を全て解除する。【特殊状態:孤独】スキルダメージ150%アップ、状態異常半減。
固有オレは過去を切り棄てる
↓
固有 オレは過去を切り棄てる(速い/70) 星6覚醒
心に誓った想い。強き者は孤独でなければならない…。自身の攻撃・防御・素早さ120%アップし、孤独状態となる。ただし味方全体のHPが最大HPの50%減少、強化・弱体を全て解除する。【特殊状態:孤独】スキルダメージ200%アップ、状態異常無効。
【隊長スキル】
断ち切る過去
勇と技属性の最大HPと全スキルダメージを40%アップする
【アビリティ】
アビリティ1
孤独という力
HP70%以上の時に攻撃力と素早さとスキルダメージ100%アップ
↓
孤独という力 星6覚醒
攻撃力と素早さとスキルダメージ150%アップ
アビリティ2
消えぬ闇
確率でスキルを回避し最大チャクラ量が50アップ
↓
消えぬ闇 星6覚醒
高確率でスキルを回避し最大チャクラ量が100アップ
【詳細】
誕生日:7月23日
年齢 :16歳
身長 :168.0cm
体重 :52.2kg
血液型:AB型
星座 :獅子座
呪われた因習を断ち…新たな歴史を作る。目指すは新たなる理想郷、過去の負の遺産は全て漆黒の炎で焼き払い…己が唯一の友を切る!ーーサスケの胸中には未だ消えぬ闇が宿っていた。
うちはサスケ[授かりし力・陰]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性 :技
所属 :木ノ葉
コスト:32
レベル100のステータス
HP :12929
攻撃力:14884
防御力:11462
素早さ:158
回避率:15%
会心率:15%
会心力:136%
【スキル】
スキル1
写輪眼 完成体・須佐能乎(速い/ 90 )
最大の力を発揮した須佐能乎は破壊の化身とも言われる。敵単体に7%+2200のダメージを与え、確率で斬状態にする。自身が戦気状態の時にダメージ3倍。【特殊状態:斬】スキル発動速度が1段階遅くなり、スキルダメージ30%ダウン。
↓
写輪眼 完成体・須佐能乎(速い/80) 星6覚醒
最大の力を発揮した須佐能乎は破壊の化身とも言われる。敵単体に7%+4000のダメージを与え斬状態付与。自身が戦気状態の時にダメージ3倍。敵が斬状態でさらに1.5倍。【特殊状態:斬】スキル発動速度が1段階遅くなり、スキルダメージ30%ダウン。
スキル2
無 行くぞ…!!(最速/80)
先を見据え、己の力を引き出す。自身の攻撃力と防御力と素早さが100%アップし、弱体半減状態にする。戦気状態となる。【特殊状態:戦気】確率でスキルを無効化し、スキルダメージが100%アップ。
↓
無 行くぞ…!!(最速/65) 星6覚醒
先を見据え、己の力を引き出す。自身の攻撃力と防御力と素早さが120%アップし、弱体無効化&チャクラ消費20%減。戦気状態となる。【特殊状態:戦気】高確率でスキルを無効化し、スキルダメージが120%アップする。
【隊長スキル】
授かりし力・陰
技と知属性の攻撃力、防御力、素早さを40%アップする
【アビリティ】
アビリティ1
神を穿つ力
HP80%以上の時攻撃力とスキルダメージが100%アップし状態異常を半減する
↓
神を穿つ力 星6覚醒
スキルダメージが120%アップし、状態異常を無効化する
アビリティ2
インドラの転生者
最大チャクラ量が100アップし、攻撃力が80%アップする
↓
インドラの転生者 星6覚醒
最大チャクラ量が150アップし、攻撃力が100%アップする
【詳細】
誕生日:7月23日
年齢 :16歳
身長 :168.0cm
体重 :52.2kg
血液型:AB型
星座 :獅子座
退廃した忍の世とは、過去を継承し今を織りなした帰結である。呪われた因習を断ち、新たな歴史を作る…サスケの胸中には未だ消えぬ闇があった。
うちはサスケ[口寄せ三竦み・蠎蛇]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性 :技
所属 :木ノ葉
コスト:32
レベル100のステータス
HP :12000
攻撃力:14000
防御力:13000
素早さ:140
回避率:12%
会心率:16%
会心力:131%
【スキル】
スキル1
口寄せ 口寄せ・アオダ(普通 /90)
アオダを口寄せして攻撃する。敵全体に5倍の攻撃力で攻撃する。攻撃・防御・素早さのいずれかがダウン状態(竦状態含む)の敵にはダメージ5倍。さらに確率で行動をキャンセルする。
↓
口寄せ 口寄せ・アオダ(速い/ 70) 星6覚醒
アオダを口寄せして攻撃する。敵全体7倍の攻撃力で攻撃する。攻撃・防御・素早さのいずれかがダウン状態(竦状態含む)の敵にはダメージ6倍。さらに高確率で行動をキャンセルする。
スキル2
薙ぎ払い、すり抜ける…(普通/80)
口寄せしたアオダが敵の間をすり抜けサスケを援護する。味方全体の攻撃力が80%アップし、透状態を付与する。【特殊状態:透】味方に敵の防御力30%無視を付与する。
↓
無 薙ぎ払い、すり抜ける…(普通/65) 星6覚醒
口寄せしたアオダが敵の間をすり抜けサスケを援護する。味方全体の攻撃力が150%アップし、透状態を付与する。【特殊状態:透】味方に敵の防御力30%無視を付与する。
【隊長スキル】
口寄せ三竦み・蠎蛇
全属性の攻撃力が30%アップし、全スキルダメージを20%アップする
【アビリティ】
アビリティ1
戻りし道
7回行動するまで攻撃力を60%アップしチャクラ消費量が20%ダウン
↓
戻りし道 星6覚醒
攻撃力と防御力を80%アップしチャクラ消費量が20%ダウン
アビリティ2
永遠の万華鏡写輪眼
幻術を無効化し、スキルダメージを60%アップする
↓
永遠の万華鏡写輪眼 星6覚醒
幻術と弱体を無効化し、スキルダメージを100%アップする
【詳細】
誕生日:7月23日
年齢 :16歳
身長 :168.0cm
体重 :52.2kg
血液型:AB型
星座 :獅子座
イタチの真意を知り、木ノ葉隠れの里の興りを知った時から、サスケの瞳は憎しみの闇とは異なる景色を映した。動乱と復讐の世を断ち切る為、サスケは新たなる己の夢へと歩みを始める。
うちはサスケ[憎悪に沈みし者]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性 :知
所属 :鷹
コスト:32
レベル100のステータス
HP :11378
攻撃力:15867
防御力:9601
素早さ:145
回避率:15%
会心率:16%
会心力:159%
【スキル】
スキル1
写輪眼 須佐能乎(最速/80)
須佐能乎から繰り出される、最凶の矢を放つ。敵単体に攻撃力7%+1800のダメージを与える。須佐能乎の鎧使用効果中だとさらに3倍のダメージを与える。
↓
写輪眼 須佐能乎(最速/60) 星6覚醒
須佐能乎から繰り出される、最凶の矢を放つ。敵単体に攻撃力7%+3000のダメージを与える。須佐能乎の鎧使用効果中だとさらに4倍のダメージを与える。
スキル2
写輪眼 須佐能乎の鎧(最速/80)
須佐能乎を身にまとう。攻撃力と防御力が100%アップし、須佐能乎状態となる。【特殊状態:須佐能乎】確率でスキルを無効化し、写輪眼スキルのダメージが60%アップする。
↓
写輪眼 須佐能乎の鎧(最速/70) 星6覚醒
須佐能乎を身にまとう。攻撃力と防御力が120%アップし、須佐能乎状態となる。【特殊状態:須佐能乎】確率でスキルを無効化し、写輪眼スキルのダメージが60%アップする。
【隊長スキル】
憎悪に沈みし者
”鷹”所属のキャラの攻撃力と防御力と素早さが30%アップ。
【アビリティ】
アビリティ1
深遠の憎悪
行動するたびに攻撃力が20%アップする。(最大4回まで)
↓
深遠の憎悪 星6覚醒
行動するたびに攻撃力が30%アップする。(最大3回まで)
アビリティ2
闇の力
写輪眼スキルのダメージが60%アップするが、行動するたびにHPが5%減少する。
↓
闇の力 星6覚醒
写輪眼スキルのダメージが80%アップする。
【詳細】
誕生日:7月23日
年齢 :16歳
身長 :168.0cm
体重 :52.2kg
血液型:AB型
星座 :獅子座
兄、うちはイタチの真実を”暁”のマダラから教えられ、サスケの心は憎悪に染まる。その両目を万華鏡写輪眼に開眼させ、第三の力”須佐能乎”を顕現させる。
うちはサスケ[蝕む呪印]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性 :技
所属 :木ノ葉
コスト:30
レベル100のステータス
HP :9137
攻撃力:19351
防御力:6082
素早さ:154
回避率:13%
会心率:15%
会心力:145%
【スキル】
スキル1
火遁 火遁・龍火の術(速い/70)
龍が吐く炎のように火炎が一直線に突き進み敵を捕らえてその身を燃焼させる。敵単体に攻撃力7%+900のダメージを与える。自身のHPが低いほど威力が上がり、HPが半分以下だとダメージが2.5倍。
↓
火遁 火遁・龍火の術(速い/ 50) 星6覚醒
龍が吐く炎のように火炎が一直線に突き進み敵を捕らえてその身を燃焼させる。敵単体に攻撃力7%+3000のダメージを与える。自身のHPが低いほど威力が上がり、HP満タン時ダメージ2倍、HPが半分以下だとダメージ3倍。
スキル2
無 二つの呪縛(最速/30)
血継限界と魂の呪縛ともいうべき呪印が更なる力を呼び覚ます。自身の攻撃力と素早さが100%アップするが、最大HPの50%の毒ダメージを受ける。
↓
無 二つの呪縛(最速/30) 星6覚醒
血継限界と魂の呪縛ともいうべき呪印が更なる力を呼び覚ます。自身の攻撃力と素早さとスキルダメージが150%アップするが、最大HPの50%の毒ダメージを受ける。
【隊長スキル】
蝕む呪印
攻撃力と火遁のダメージが30%上昇するが行動後HPが5%減少する
【アビリティ】
アビリティ1
邪なる力
攻撃力と防御力を40%アップするが、行動する度にHPが5%減少する
↓
邪なる力 星6覚醒
攻撃力と防御力と火遁スキルダメージ50%アップ
アビリティ2
血と天賦の才
HP0以下で1回だけHPが50%回復し、スキルダメージが50%アップする
↓
血と天賦の才 星6覚醒
HP0以下で1回だけHPが50%回復し、スキルダメージが50%アップする
【詳細】
誕生日:7月23日
年齢 :16歳
身長 :168.0cm
体重 :52.2kg
血液型:AB型
星座 :獅子座
木ノ葉隠れの里の”最も優秀な一族の正統血統”うちはサスケは中忍選抜試験第二の試練で、大蛇丸の策謀により呪印を刻まれてしまう。一族の復興と兄への復讐…血と呪印、二つの呪縛が復讐者たるサスケを過酷な運命へ誘う
うちはサスケ[湯煙の貴公子]
画像出典:「ナルコレ」スクリーンショット
レア度:5
属性 :体
所属 :木ノ葉
コスト:28
レベル100のステータス
HP :13496
攻撃力:13859
防御力:9823
素早さ:139
回避率:13%
会心率:14%
会心力:150%
【スキル】
スキル1
火遁 火遁・豪火球の術(熱閃)(速い/85 )
温泉の熱で火力を高めた豪火球の術。敵全体に攻撃力5%+1000のダメージを与え、確率で煙状態にする。自身が湯状態だとダメージ1.4倍、敵が煙状態だと2倍。最大2.8倍。【特殊状態:煙】攻撃力と防御力が5%ダウンする。
↓
火遁 火遁・豪火球の術(熱閃)(速い/75) 星6覚醒
温泉の熱で火力を高めた豪火球の術。敵全体に攻撃力5%+2000のダメージを与え、確率で煙状態にする。自身が湯状態だとダメージ2倍、敵が煙状態だと2倍。最大4倍。【特殊状態:煙】攻撃力と防御力が10%ダウンする。
スキル2
固有 はしゃぐな…!(速い/55)
はしゃぐ仲間を相手に気合を入れなおす!敵全体に攻撃力を確率で30%ダウンさせ、確率で麻痺状態にする。煙状態の敵だとさらに確率でスキル発動速度が1段階ダウンする。
↓
固有 はしゃぐな…!(最速/55) 星6覚醒
はしゃぐ仲間を相手に気合を入れなおす!敵全体に攻撃力と防御力を40%ダウンさせ、麻痺状態にする。煙状態の敵だとさらに確率でスキル発動速度が1段階ダウンする。
【隊長スキル】
湯煙の貴公子
体属性の攻撃力と素早さを30%アップする
【アビリティ】
アビリティ1
湯煙雷伝
素早さが20%アップし、ダメージを受けた時にチャクラが3%回復する
↓
湯煙雷伝 星6覚醒
素早さが40%アップし、ダメージを受けた時にチャクラが5%回復する
アビリティ2
雷速のスマッシュ
HPが90%以上の時にスキルダメージと攻撃力が70%アップする
↓
雷速のスマッシュ 星6覚醒
HPが50%以上の時にスキルダメージと攻撃力が100%アップする
【詳細】
誕生日:7月23日
年齢 :16歳
身長 :168.0cm
体重 :52.2kg
血液型:AB型
星座 :獅子座
卓球勝負で忍術を繰り出してくるナルトに、少し苛立ったサスケは、ピンポンに千鳥を流す!やっぱり、それは反則だ!!負けず嫌いの二人の二人の激闘は続く。
星6サスケの能力評価
[愛しき者との再会]はバランスタイプです。
スキル1は敵全体を攻撃し封印状態にします。さらに高確率で行動をキャンセルすることができるので、敵の動きを確実にとめることができます。
スキルを使えなくする封印は決まれば相手を無力化できるので、かなり便利です。
スキル2では味方全体のHPを回復し、さらに防御力をアップさせます。回復と同時にできるところがポイントです。
攻撃面ではメインというよりはサポートと捉えたほうが良いかもしれません。
[断ち切る過去]は最強のアタッカータイプです。
スキルは1、2を組み合わせることでナルコレのキャラの中で最大のダメージを与えることができます。
さらにスキル1を使うと術速度が確率でアップする効果があるので、ほぼ閃光で発動することができます。
ただし、スキル2を使うと味方のHPが半減し、効果がすべて解除してしまうので、全員が生き残る必要がある場合は注意してください。
[授かりし力・陰]はアタッカータイプです。
スキル2で自身を強化し、さらに弱体無効&チャクラ消費減状態になります。アビリティと加えると状態異常も無効になるため、ほとんど無敵状態になります。
スキル1は単体攻撃ですが、特殊状態「斬」にし、敵の発動速度が遅くなるため、敵に攻撃させないで戦うことができます。
[口寄せ三竦み・蠎蛇]は援護もできるアタッカータイプです。
スキル2は味方全体の攻撃力強化し特殊状態「透」にします。「透」は敵の防御力30%を無視してくれるのでかなり強力です。
スキル1は全体攻撃ですが高確率で行動をキャンセルすることができるので便利です。
[憎悪に沈みし者]はアタッカータイプです。
スキル1と2を組み合わせることで大ダメージを与えてくれます。さらにスキル2はスキルを確率で無効化することができるので防御面も安心です。
[蝕む呪印]は諸刃の剣の特攻アタッカータイプです。
スキル1「火遁・龍火の術」はHPが半分以下だとダメージ3倍になり、スキル2を使用すると最大HPを50%減る代わりに攻撃力とスキルを強化することができます。
さらにHPが0になると1回だけ全回復しスキルダメージが100%アップします。
HPの調整が難しいですが、その分大ダメージを与えることができます。
[湯煙の貴公子]はサポート系のアタッカータイプです。
スキル2は敵全体の攻撃力と防御力を40%をダウンさせ麻痺状態にします(星6の場合)。煙状態の敵には確率でスキル発動速度も1段階ダウンさせることができます。
弱体と麻痺が効く敵にはかなり役に立ちます。
無料で忍石を増やせる方法、知ってますか?みんなはもう試していますよ。
まとめ
ナルコレの星6サスケの能力について紹介しました。
イベント報酬キャラでも強力なので、イベントがあるときはできるだけ入手するようにしましょう。
輪廻眼サスケはどちらも強力なので超超忍祭のときに狙っていきましょう。
星6覚醒キャラは超忍祭限定キャラが多いです。
サスケは3体が超忍祭限定キャラです。どのキャラも強力なので持っておくと任務でかなり役立ちます。
超忍祭があるときにガチャでゲットしておきたいですよね。ただ、限定キャラはなかなか当たらないのがナルコレのガチャの特徴です。
忍石をたくさん用意しておくことが大事です。ただ、あまりに課金しすぎるとお金がいくらあっても足りませんよ。
なので↓の方法を使えば無料で忍石を集められるのでやってみてね!
その他の星6覚醒キャラはこちらからチェック!
【関連記事】ナルコレ|攻略!星6キャラと覚醒する方法
【情弱乙】スマホゲーに飽きてネットカジノやりだしたら儲かってワロタwww

【ナルト疾風乱舞】】課金アイテムor現金50000円分配布キャンペーンキターーーー!!

【ナルト疾風乱舞】ダウンロードキャンペーン開催!課金アイテム配布のお知らせ

【ナルト疾風乱舞】なんだこの神イベwwwwwwwww

---------------スポンサーリンク---------------

【PR】なんだこの神イベwwwwwwwww数量限定一人で何回でも貰えるから独り占めされる前に急げ!!
関連する記事
タグ:ナルコレ 星6
最近のコメント